2015/08/27

sponsored link
ゆかさんのリアル人生相談
恋愛での相談です。
私と彼は同じ21歳で、彼も関東に住んでいます。
彼には私と付き合う1年くらい前に彼女がいたのですが、彼女の浮気が原因で彼から別れを告げ破局した過去があります。
最近になって、私には学校だと嘘をついて元カノと会っていることを知ってしまいました。
問いただすと『ゆかに伝えて不安にさせたくなかったから。』『ただの友達。もう会ってないよ。』と言ってきますが、私としては過去の恋人がただの友達だとは思えませんし、前から私には『元カノには会ってないよ』と言っていたにも関わらず会っていたので、素直に彼のことが信用できません。
しかも元カノはまだ彼に未練があるようで、周りの友達に頼んだり、色々な用事を口実に彼をお祭りや飲み会に誘ってきています。
彼が元カノとヨリを戻してしまうのではないか、、また嘘をつかれているのではないかと不安でたまりません。
恋愛初心者なので考えすぎているのでしょうか?
かみじょーさんの回答
ブログ:友情!愛情!俺かみじょー!!
Twitter:@MinatoWorks
初々しいあなたへアドバイスと言えるかわかりませんが、
ちょっと気が楽になる一言を書かせて頂きます。
”何かの事情で、別れるならそれまでの関係”
まずは、どんなに素敵な人、運命を感じる相手でも
別れるときはわかれます。
それは一言で言えばご縁がなかった。ということです。
だから、別れは自然なもの。
あまり気にせず、その時を目一杯愉しめばいいと思います。
”本物は別れないし、本物じゃなかったら遅かれ早かれ別れる。”
ご縁が濃い人、薄い人っています。
どんなにタイプであったとしても別れてしまう人は別れます。
これはご縁がなかっただけのこと。
だからこそ、今ある関係を大切に育ててくことも必要ですが、
恋を怖がらないこと、これがすごく大切。
極端に言えばその彼がいなくなっても人生は続きますし、
傷心してもその傷は時とともに癒えます。
だからこそ、前向きに毎日を生きてほしい。
”別れに焦点を当てて生活すると別れが近づいてくる”
人間は思ったことが具現化するいきものです。
彼が浮気したら嫌だなっていうことばかり、考えていると
それが現実化します。
彼と別れたくない!って思ってるのは、
付き合っているという現実よりも、別れるということに
焦点があたってしまっています。
人間はフォーカスした部分がその人に引きつけられて近づいてきます。
だから、不安に今強く思ってるなら、
残念ですが、あなたの恋は長続きしないでしょう。
だからこそ、本当に長く付き合いたいなら、そういう未来をイメージしましょう。
恋愛ビギナーということですが、
きっとその彼は運命の相手ではないと思います。
これからも沢山失恋して泣くこともあるでしょう!
それでいいと思うんです。
人は別れた分、そこから学べる。
人は振られた分、そこでもっと思いやりが持てる。
人は裏切られた分、人ってやつを理解できる。
清濁混ざって人間です。
色々あると思いますが、
今を楽しんで。
疑うより、信じる。
悲しむより、笑う。
悲観するより、明日に希望を感じる。
そんな毎日になるように祈ってます。
グッドラックv(´∀`*v)ピース
mioさんの回答
ブログ:ユメオイビト
Twitter:@xxyumeoibitoxxm
この質問でいうと私は元カノさんと同じ立場なんですよ…
元カレの今カノさんが辛い思いしてるっていうのを知ると反省します…🙇
ゆかさんの彼氏さんが元カノと会ってるってのも問題だと思うんですがそれ以上にゆかさんに嘘をついたって言うのが問題だと思うんですよね…😓
「嘘」って一番いけないことだと思います。
いっきに信用も無くしますしね…
会うなら会うって堂々と言ってくれー!って思うんですが…😓
なかなかそうもいかないですよね…
思ってること全部彼氏さんにぶつけて、場合によっては少し距離をとるという選択肢もあるかもしれないですね…
こんな若僧の分際で、大したアドバイスできず申し訳ないです。
とりあえず私も元カレへの未練断ち切らなくては……
ゆかさん応援してます!
頑張ってください!
つくさんの回答
Twitter:@392ari_tsukusan
ゆかさんが彼氏に出来ることはひとつ!
「態度を表明すること」だと思います!
いま彼氏がやってることに「私はいやだよ」と。
で、それを続けるなら別れるのか、どーするのか。
それを伝える。
それを受けて彼氏が元カノと会うのをやめるのか、元カノに戻るのかは彼氏の自由っちゃ自由ですし。
いずれにせよ自分を犠牲にしない恋愛を(゜∇^d)!!
田下愛さんの回答
ブログ:canto*amore(カンタモーレ)
Twitter:@ai_writer
好きな人が信じられないのはつらいですよね。
一番いいのは、単刀直入に、彼に「元カノと会わないでほしい」とはっきり言うことです。
お互いの真意を伝え合わずに疑ってばかりいたら、お互い疲れるだけです。
むしろ、本当に好きな相手同士が本心を理解しあわなくては。好きな人に本心伝えないで、誰に伝えるのですかってことです。
人は好きな人を傷つけないもの。
あなたのことを本気で好きなら、彼はきっとやめてくれるでしょう。
TKPさんの回答
ブログ:今日も白目できなかった。
Twitter:@TarakoC
私は、ギャフンと言わせてから、お別れを決意することをおすすめします。
今めっちゃつらいよね。わかる。
でもね、彼は繰り返すよ、何度でも。
まあ、こういうのも、わたしも大学の時に、ゆかさんと同じような体験をしたからでして…(。>д<)
当時の私は、元カノとこっそり会ってるような彼を振り向かせる(っていうか彼女のプライド?の)ために、かなり余裕のある女を演じたのです。
怪しいことがあっても責めない、彼とあったらなるべくニコニコするようにする(これ結構難しいw)、そして自分磨きに励みました。ダイエットからヘアメイクからとにかく彼に、いや、彼以外の男の人にも「あーこいつめっちゃええ女や」って思われるようにww
本音は「今も元カノのこと考えてる?ねぇ!まじでツラッッ!!!泣く!!!」だったけど。
結果、少したってから、彼は「なんか最近雰囲気変わったね♪」と言って、私のそばにいてくれるようになったんだよね。
だがしかし!
私はそのとき改めて彼のことを考えたら、もう既に気持ちが冷めていたの。(ゆかさん、今は信じられないかもだけど、女ってそゆとこあるw)
むしろ、「なんでこんなつまらない人好きになったんだ?」くらいに思えてきて。
そこから気持ちいいお別れは、すぐでした。彼は「へ?なんでぇ?」みたいな感じだったけど、もうバカらしくなってしまって。
当時は、辛かったことも多かったけど、自分磨きのいいきっかけになったし、私にとっては勉強になったいい経験だったの。
わたしの経験談になっちゃったけど、なにか参考になればと思ってお話しました★
まだまだこの先、辛くて楽しい恋愛たくさんあるから!!!
最後に、当時うちのばあちゃんからもらった言葉をプレゼント!!
「女の子は、いつでも主役!!!」
まゆみさんの回答
ブログ:きれいのモト
Twitter:@lalara444
つくちゃんとかぶるけど、
ま、大事なのは、自分が嫌な事はイヤっていう!世間一般は関係なく!
て、そう言われて、どうするかは相手が決める!
で、女子サイドは待たずに好きな事やる!
新しくオトコをさがすもよし、お稽古なんかで、好きな事やるのもよし!
嫌な事ばかりグルグルする時はろくな事ないから、好きな事やればいいねん!
好きな事わからん場合は、ちっちゃ事でも良いからイヤな事やめていく!
とにかく、自分が楽しい、気持ち良い事するといいと思います!
って、つい最近まで同じような事で悩んでたアラフォーからでした!
みくあゆみさんの回答
ブログ:愛まとう女であれ 妻であれ
Twitter:@ayumiku1111
整理しましょー。
まず出来事は
彼が元カノと逢っていた。ということ。
ゆかさんの捉え方
①過去の恋人がただの友達だとは思えない。
②嘘をついた彼のことが信用できない。
そもそも付き合ったから愛し続けてもらえるとは限りません。彼には自分にとって一緒にいたいと思うほうを選ぶ権利があります。今、ゆかさんがしなければならないことは、彼を責め立て信用できない!とごねることじゃなく、元カノよりユカさんのほうが一緒にいて嬉しい、楽しい、安心!と思ってもらうこと、ここに勢力尽くすことじゃないでしょうか?
そして、元カノの出現により自分の位置があやぶまれるのなら、それは自分で自分に○をつけていないということです。まずは自分を大好きになるのが一番、そして二番目に大事なのは、彼を信じることです。男性が女性から欲しいものは「信頼、尊敬」です。
信じてもらえない女性を愛すること、これができる男性はいないでしょう。そして三番目、やるだけやったら手放す。すべては必然です。やるだけやってダメということは、ゆかさんにピッタリの相手は今の彼ではないということです。
赤い糸をつなげるには、努力も必要です!ゆかさんはまだ20歳!いっぱい恋をして、女性として人としてどんどん成長してくださいねーー。応援しています!!
石川ユーリオさんの回答
ブログ:ユーリオニッキ
Twitter:@ishikawayulio
「別れても友達になれる種類の女の子もいるけど、ジョゼは違う。僕がジョゼに会うことはもう二度とないと思う」
「ジョゼと虎と魚たち」という映画があって、その中の台詞だったと記憶しています。世の中には彼氏彼女と別れた後、友達として付き合えるタイプの人もいます。また、彼氏彼女と別れた後、いっさい関係を絶ってしまうタイプもいるんですね。
つまり2種類のタイプの男女がいるということです。
※もちろん、特殊なケースもあるでしょうが……。
ゆかさんの彼氏は、前者の元カノと友達として付き合えるタイプなのかもしれません。ゆかさんに「ただの友達」と言うぐらいですからね。これがいっさい関係を絶ってしまうタイプだとしたら「もう他人だよ。連絡先も消去して知らない」と彼氏は答えるでしょう。
ゆかさんにとって、いっさい元恋人と関係を絶ってしまうタイプの彼氏だったら安心できたのかもしれませんね、と答えて終わる予定でした。
しかし、2点気になることがあったので、このまま終わらずに続行させていただきますね。
・ゆかさんの彼氏が学校だと嘘をついて元カノと会っている。
・元カノはゆかさんの彼氏に未練があり、お祭りや飲み会に誘ってくる。
この2点、私はとても気になったんですね。ゆかさんの彼氏が嘘をついて元カノと会っているのはどうなんだろう。しかも元カノはゆかさんの彼氏に未練があるわけですよ。
私がゆかさんと同じ状況でしたら、白黒ハッキリつけたいところですね。「仕事と私どっちが大事なの?」じゃないですけど、「私と元カノどっちが大事なの?」って言うと思います。相手の反応しだいで終わりにするか、このまま続けるか、様子を見るか選択しますね。
今の世の中、探偵を雇って夫や妻の浮気調査ができる時代です。下手をしたら、「彼氏が元カノと会っているらしい。本当に友達として会っているのか探偵を雇って調べてみた」みたいなタイトルでブログ記事だって書けてしまえる時代です(本当に書くかどうかは別として)。
不安な気持ちで毎日を過ごすぐらいならば、私だったらさくっと行動してしまうかなって思いました。それでは何かの参考になれば幸いです。
スッキリくみこさんの回答
ブログ:自分が主役!笑顔になれる整理術
Twitter:@sukkirikumiko
彼の軸じゃなく、自分の軸で物事を考える。嫌な物はイヤと言う。言動ではなく、行動を見る。
米やん(こめやん) さんの回答
ブログ:アラサー米やんのひとりごと。
Twitter:@around30komeyan
私も今彼に内緒で元彼と遊んだりするので、彼氏の気持ちはわかります・・
内緒で会ってたってのは彼女をだまそうなんて気持ちではなくて、単純に一から全て話すのがめんどくさいし(そもそも友人と遊んだこととかいちいち全部報告しないでしょ??)、かといって「元カノと会ってきた」だけの報告だと「本当にただ会ってきただけなの・・??」とあらゆる誤解を生みそうなので、そのめんどくささを回避するためにいっそ言わないんだってことだと思います。
もともと友人から始まった恋愛の場合、終わったときにただの友人に戻れることも多いと思うんだですよね。彼氏さんもそんな感じで元カノに対する下心は全くないんじゃないでしょうか。
ただ、元カノの未練はとても気になりますねー。。この友人に戻るってのはお互いに下心がないことが前提なわけで。とりあえず彼氏に元カノの未練話をしてみて、もしその気持ちを知ってても会い続けているのだったら、さすがに状況は変わってきます。
そんなときは思い切ってすっぱり別れてもいいんじゃないでしょうか。

最新記事 by リアル人生相談 (全て見る)
- 新連載!おとむらいさんと人を弔うにするべき事【人生相談】 - 2015年9月21日
- 【人生相談】ブロガー企画、どうやったらもっと盛り上がりますかねぇ(・ε・`)? - 2015年8月30日
- 【人生相談】彼氏が嘘をついて元カノと会っています。彼のことが信用できません。恋愛初心者なので考えすぎているのでしょうか? - 2015年8月18日